|
ファンに引退の報告のないのは、浅越さん自身がひょっとしたら引退を迷っているからかも・・・、とファンとしては思いたいです。
確かに最近は不調のようで一昨年のような輝きは影をひそめているようですが、そんなことは一時のことかも知れないのです。
私としては少しの間テニスから離れて休養し、心身を冷やした状態からもう一度自分とテニス、自分のテニスを見つめなおすことができたら・・・、と思われてしょうがありません。
東レPPOでのディメンテワ戦、オリンピックでのナブラチロワ・レイモンド組とのダブルスなど、浅越選手には数々の輝かしい勝利を見せてもらいました。
また、浅越選手ほど大金星を射止める勝負度胸と、自分から攻撃を仕掛けてポイントを奪うことのできるテニスを併せ持った選手は本当に少ない、と感じています。
最近は振りぬくことに不安を持っているように見えてしまうのですが、以前のように明快かつ攻撃的で明るいテニスを見られなくなるのはファンにとって本当に残念なことです。
(特にグランドスラムでの試合中に出る、関西弁の叱咤激励が爽快で好きでした)
2つ下の「せんせ」さんの意見のとおり、浅越選手が「辞めるのやめた!」と照れながらでも引退撤回してくれることを、かすかながらも期待しています!!
|
|