|
>なべ吉さん
画像をキレイなドット絵にするコツとして、予め16から32色程度に減色するとか彩度を上げるとか、
割り切ってグレースケールにするとかの加工をしてからドット絵ナニカにかけるとうまくいくことが多いようです。
色を増やすのは簡単なのですが、目的しだいですね。
なべ吉さんは何がしたくて色がたくさん欲しいですか?
例えばどうぶつの森シリーズで使いたいなら、そもそもゲーム中で使える色の数が 15色までなので意味がありません。
写真をそのままのクオリティでドット絵にしたいなら、256色でも足りないでしょう。
自由度の高さと手間数はトレードオフなので、選択肢が多いことが必ずしも正解ではないと思っています。
|
|